インフルエンザの季節

インフルエンザ予防と初期症状にはこのハーブ!

よく「インフルエンザの季節」と言いますが
インフルエンザは季節のものじゃないんです。

夏が終わると少しずつ太陽の出てる時間が減り、
日光浴時間が減少したり、

少し寒くなったせいで外に出る機会が減って
運動不足になったり、

室内にいる時間が増えて
ついつい甘いものの間食が増えて
体内の炎症を引き起こす原因になったり...

免疫は
『疫から免れる』
と書いて、その名の通り;

私達の体は常に細菌や
ウイルスなどの抗原に晒されてても
免疫がしっかり働いている時は
特に問題ないんです!

でも生活リズムが乱れると
季節関係なく免疫力が低下し
病気しやすくなります。

身体全体の機能を良くすると言うのは
ハーブとスパイスの超得意分野!

って事で、
「インフルエンザが流行ってるらしいよ」
と聞かされた時に備えておくと便利な
ハーブとスパイスをまとめます。

  • エキナセア
    Echinacea purpurea
    北米の先住民やドイツなどで古くから風邪やインフルの
    予防薬として愛用されているハーブです。
    ハーブティーにするのはもちろんですが、
    ウォッカに漬けてチンキを作っておくのもおすすめ!

    動画はこちら

  • タイム
    Thymus vulgaris
    抗菌・抗ウイルス作用がパワフルな爽やかなハーブ。
    ローズマリーと似た風味で雑草のように増えるので
    家庭菜園で育てるのに最適です!
    フレッシュでも乾燥タイプでも
    ハーブティーとして楽しめるし、
    煮汁でうがいするのもいいし、
    スープやパスタソースに入れたら美味しいし、
    かなり万能。

    動画はこちら

  • セージ
    Salvia officinalis
    お口のトラブルにはこのハーブ!
    喉のイガイガが気になり出したら
    煮汁をうがい薬にするといいですよ。
    風味も良くてお料理にも最適♪

    動画はこちら

  • エルダーフラワー
    Sambucus nigra
    ヨーロッパではよく見かけるエルダーフラワーのジュースやソーダ。
    鼻水、鼻詰まり、くしゃみなどのカタル症状の緩和に効果的で
    花粉症や風邪、インフルエンザの初期症状によく効きます。
    ハーブティーにするとほんのりお花の香りで
    蜂蜜を入れるとお子様でも美味しく飲めます。
    ※利尿作用の強いハーブなので、オネショに注意※

  • クローブ
    Syzygium aromaticum
    秋、冬と言えばクローブ!
    クローブの香りは空気を清浄すると昔から言われおり
    お寺などでも古くからお香に使われたりと、
    日本でも歴史が深いスパイスです。
    鍋をする時の出汁に入れたり、スープに入れたり、
    ちゃいに入れたり、放り込むだけでOK!
    クローブをオレンジの皮に差し込んだオブジェ、見た事ありますか?

    動画はこちら
ブログに戻る
1 4

おすすめ商品

1 21