pickled jalapeños

ハラペーニョのピクルス:秋の収穫を長期保存するレシピ

秋になると唐辛子類が終始を迎えます。
今シーズン最後の収穫を冬の間も楽しめるように
ピクルスにしちゃう事にしました。

作り方は超簡単!

<材料>

  • ☆水:1 cup
  • ☆アップルサイダービネガー :1 cup
  • ☆ローリエ:2枚
  • ☆クローブ:5個
  • ☆黒胡椒:10個
  • ☆オレガノ:大さじ1
  • ☆ガーリック:5斤
  • ☆黒糖:1/4 cup
  • ハラペーニョ:20個

<手順>

  1. 小鍋に☆を合わせて中火で少し煮立てる
  2. 火を消して粗熱が取れるまでおく
  3. ハラペーニョを洗って輪切りにする
  4. 瓶にハラペーニョと☆を合わせる
  5. 冷蔵庫に入れて1ヶ月寝かせて完成

 

ソースに入れたり、
サラダに足したり、
タコスのトッピングにしたり、
使い方色々!

そのままで食べても美味しいし、お酢も料理などに使えます♪

 

ハラペーニョの薬用効能は

  • 抗酸化作用
  • 代謝促進
  • 炎症の軽減
  • 鎮痛効果
  • 血行促進
  • 食欲抑制

 

動画はこちら

ブログに戻る
  • ハーブで「塩入れすぎた!!」って時の裏技

    ハーブで「塩入れすぎた!!」って時の裏技

    実は塩を入れすぎた時の便利なのがハーブとスパイスなんです! 特に香りの強めのハーブが役立ち爽やかさと程よい苦味が塩辛さを中和してくれます。

    ハーブで「塩入れすぎた!!」って時の裏技

    実は塩を入れすぎた時の便利なのがハーブとスパイスなんです! 特に香りの強めのハーブが役立ち爽やかさと程よい苦味が塩辛さを中和してくれます。

  • 人参と生姜のスパイススープ:芯から温まるレシピ

    人参と生姜のスパイススープ:芯から温まるレシピ

    朝はどうしてもバタバタするので簡単にバナナなどを頬張ってから家を出ますが、 もう少しバランス良く、身体も温まるものを...と思って作ったのがこの人参&生姜のスープ♪ 作り置きしておけば朝は温めるだけで楽な朝食になります!

    人参と生姜のスパイススープ:芯から温まるレシピ

    朝はどうしてもバタバタするので簡単にバナナなどを頬張ってから家を出ますが、 もう少しバランス良く、身体も温まるものを...と思って作ったのがこの人参&生姜のスープ♪ 作り置きしておけば朝は温めるだけで楽な朝食になります!

  • マッシュルームのハーブ&チーズ詰めレシピ

    マッシュルームのハーブ&チーズ詰めレシピ

    キノコを毎日食べると乳がんのリスクが45%減るってご存知でしたか?そこにビタミンやミネラルや生体防御機能成分を含むハーブやスパイスをプラスする事によって超ヘルシー&超美味しい前菜の出来上がり♪

    マッシュルームのハーブ&チーズ詰めレシピ

    キノコを毎日食べると乳がんのリスクが45%減るってご存知でしたか?そこにビタミンやミネラルや生体防御機能成分を含むハーブやスパイスをプラスする事によって超ヘルシー&超美味しい前菜の出来上がり♪

  • BLACK FRIDAY SALE!!

    BLACK FRIDAY SALE!!

    11/24(金) まで30% off セール実施中です!お会計時にクーポンコード:BLACKFRIDAY をお使い下さい♪

    BLACK FRIDAY SALE!!

    11/24(金) まで30% off セール実施中です!お会計時にクーポンコード:BLACKFRIDAY をお使い下さい♪

1 4

おすすめ商品

1 20