バナナパンプキンマフィン

バナナパンプキンマフィン:秋にぴったりのスイーツレシピ

「私は好きなのに、子供がハーブやスパイスの入った料理を食べてくれない」
と言う相談をよく受けます。

ハーブとスパイスって独特な風味や苦味があるので、
慣れてないと抵抗ありますよね!

ハーブとスパイスを無理に子供に食べさせる必要は全くありませんが
子供でも食べるメリットはたくさんあります!

例えば:

  1. 腸内環境を整える
  2. 血行を良くする
  3. 老廃物を出す
  4. 免疫力をアップする

それ以外に、
ハーブやスパイスの風味や苦味に慣れると野菜の美味しさを感じやすくなる!
なので、食育には最高の食材なんです♪

いきなりハーブモリモリのサラダやスパイスカレーはハードルが高いので
今日は好き嫌いの多い子供でも美味しくスパイスを食べてくれる

PUMPKIN BANANA MUFFIN のレシピをシェアー!

 

<材料>

  • ☆小麦粉:2 cups
  • Asian 6 Spice: 大さじ1
  • ☆シナモン:大さじ2
  • ☆重曹:小さじ1
  • ☆ベーキングパウダー:小さじ1/2
  • ☆塩:小さじ1/2
  • ★ココナッツオイル:1/2 cup
  • ★黒糖:1 cup
  • ★卵:2個(常温)
  • ★バニラエッセンス:大さじ1
  • 熟したバナナ:3本
  • パンプキンピューレ缶:1 cup
  • チョコレートやナッツ:お好みで

<手順>

  1. オーブンを180℃に予熱する
  2. ボウルに☆の材料を漉しながら混ぜ合わせる
  3. 大きめのボウルに★の材料をダマがなくなるまで混ぜる
  4. 2.) をゆっくり 3.) に入れてヘラで混ぜる
  5. バナナをフォークで軽く潰して足す
  6. パンプキンピューレとチョコ等を足してサクッと混ぜる
    (※混ぜすぎるとふわっとならないので、最小限で!)
  7. パフィン型にペーパーを並べて生地を入れる
  8. オーブンで約20分焼く
    (※爪楊枝を刺してジュルっとしてなかったらオッケー!)
  9. 焼き上がったらオーブンから取り出して粗熱が取れるまで冷し完成♪

スパイスの温もりが秋にぴったり❤️

動画はこちら

ブログに戻る
  • 10月は土のエネルギー

    【10月は土のエネルギー】「安定」「消化」「思いやり」を育む季節の知恵

    今日は、五行のひとつ「土」のエレメントについてお話しします。「土」はすべての中心にあり、春・夏・秋・冬それぞれの季節をやさしくつなぐ“調整役”。

    【10月は土のエネルギー】「安定」「消化」「思いやり」を育む季節の知恵

    今日は、五行のひとつ「土」のエレメントについてお話しします。「土」はすべての中心にあり、春・夏・秋・冬それぞれの季節をやさしくつなぐ“調整役”。

  • 秋のファイヤーサイダー 〜五行で巡る、心と体を温める飲むお守り〜

    秋のファイヤーサイダー 〜五行で巡る、心と体を温める飲むお守り〜

    季節の変わり目。少しずつ空気が冷たくなり、体も“守り”のモードに入るこの時期。そんな秋にぴったりの 「秋のファイヤーサイダー」 が、今年も登場しました🍂

    秋のファイヤーサイダー 〜五行で巡る、心と体を温める飲むお守り〜

    季節の変わり目。少しずつ空気が冷たくなり、体も“守り”のモードに入るこの時期。そんな秋にぴったりの 「秋のファイヤーサイダー」 が、今年も登場しました🍂

  • カレーリーフの魅力と秋の陰陽五行ケア

    カレーリーフの魅力と秋の陰陽五行ケア

    カレーリーフの効能は消化促進、抗酸化作用、血糖値調整、抗炎症作用! カレーリーフは、その名の通り 料理に深い香りと風味を与えてくれるハーブ。インド料理をはじめ、多くのスパイス料理に使われています。 葉は炒め物やスープに、果肉部分はそのまま食べたり、カレーに加えたり、スムージーにブレンドすることも可能。まさに万能な植物です。

    カレーリーフの魅力と秋の陰陽五行ケア

    カレーリーフの効能は消化促進、抗酸化作用、血糖値調整、抗炎症作用! カレーリーフは、その名の通り 料理に深い香りと風味を与えてくれるハーブ。インド料理をはじめ、多くのスパイス料理に使われています。 葉は炒め物やスープに、果肉部分はそのまま食べたり、カレーに加えたり、スムージーにブレンドすることも可能。まさに万能な植物です。

  • ハーブと月の井戸端会議のお知らせ

    9/12(金)ハーブと月の井戸端会議のお知らせ

    9月のテーマは「手放す」。。。 毎月恒例の 「ハーブと月の井戸端会議」、9月は 金の月 に合わせて開催します。テーマは、ずばり 「手放す」!「こんなことを手放したいな」と言葉にするだけで、ふっと心が軽くなることがあります♪

    9/12(金)ハーブと月の井戸端会議のお知らせ

    9月のテーマは「手放す」。。。 毎月恒例の 「ハーブと月の井戸端会議」、9月は 金の月 に合わせて開催します。テーマは、ずばり 「手放す」!「こんなことを手放したいな」と言葉にするだけで、ふっと心が軽くなることがあります♪

1 4

おすすめ商品

1 18