初心者におすすめのハーブ

初心者におすすめハーブ&スパイス3種


ハーバリストのお仕事を始めてから一番よく聞かれる質問が:
「初心者におすすめのハーブとスパイスは何ですか?」

これに対して: 

  • 日頃作る料理やよく使う食材は?
  • 味や風味の好みは?苦手なものは?
  • ハーブとスパイスを食生活に取り入る目的は?
などのコンサルを通して、
個別でアドバイスさせて頂く内容は十人十色です。
ですが、今日はザックリと:
  1. 使いやすさ
  2. 番人受けする味と風味
  3. 万能な効能

を見て誰にでもおすすめ出来るハーブ&スパイス3種をご紹介します!

 

  • ローズマリー

育てやすいので道端でも生き生きと大きくなるハーブ。
ハーブティーやオイルの香り付けにしたり、チキンやステーキと合わせると爽やかで初心者でも使いやすい!

ローズマリーには殺菌・抗菌・防虫作用があり部屋に飾るだけでも効果的で
ローズマリーの香りは記憶力アップにもつながると言われてます☆

血液循環と皮膚の収斂効果もあるので、私は手作りのローズマリーヘアーオイルを作って週1回のペースでそのオイルで頭皮マッサージをしてます!
頭皮の状態が良くなり、髪の毛が伸びるのも早くなりました♫

(※作り方はこの動画をご覧くださいませ♡)


  • タイム

ローズマリーと似てこれも雑草のように育つハーブ。

小さいながらも強く爽やかな香りを放つハーブで
鶏出汁を作り時やスープ、煮物に欠かせない!
ローズマリーとタイムを組み合わせて料理に使うのがおすすめです。

タイムに含まれるチモールと言う成分にはかなり強力な殺菌作用があり、
昔は防腐剤や部屋のお香として使われていました。

風邪やインフルエンザの初期症状で喉のイガイガ、痰、節々の痛みを感じると真っ先に作るのがタイムのハーブティー

個人的な感想になりますが、
どんな薬よりも効き目が早く風邪・インフルエンザの治りが早く感じます。

 

  • ガーリック

意外と知らない方が多いですが、ガーリックもハーブ/スパイスです!

塩、胡椒に続いて次に世界中でお料理に愛用されている調味料ですが
実は美味しいだけじゃない!

ガーリックは体力回復に効果的で、コレストロール値を下げると言われています。日常的に摂取する事によって心臓病を予防しがん予防の効果もあると研究発表があったほど!
摂取するポイントとしては、食べ過ぎないのとよく加熱して食べる事☆

 

ハーブ&スパイスの世界に踏み込むハードル、少し下がりましたか?

ブログに戻る
  • tasha to Hazuki garden

    🌸春の1日ガーデン CAFE イベント開催決定🌸

    春の訪れとともに、今年も「春の1日ガーデン CAFE イベント」を開催します!毎年大人気のこのイベント、今年も特別なメニューや占い企画をご用意しました✨ 📅 開催日:4月20日(日)⏰ 時間:11:00〜17:00(L.O. 16:30)📍 場所:Tasha to Hazuki Garden

    🌸春の1日ガーデン CAFE イベント開催決定🌸

    春の訪れとともに、今年も「春の1日ガーデン CAFE イベント」を開催します!毎年大人気のこのイベント、今年も特別なメニューや占い企画をご用意しました✨ 📅 開催日:4月20日(日)⏰ 時間:11:00〜17:00(L.O. 16:30)📍 場所:Tasha to Hazuki Garden

  • 陰陽五行×ハーブ医学基礎講座

    【残り2枠】『陰陽五行×ハーブ医学基礎講座』4〜6月コース 申込締め切り間近!

    『陰陽五行×ハーブ医学基礎講座』4〜6月コースの募集がいよいよ締め切り間近となりました。現在、残り2枠のみのご案内です! 「気になっているけど、申し込みを迷っている…」「どんな講座なのか、もう少し詳しく知りたい!」 そんな方は、ぜひこのブログを読んでください✨

    【残り2枠】『陰陽五行×ハーブ医学基礎講座』4〜6月コース 申込締め切り間近!

    『陰陽五行×ハーブ医学基礎講座』4〜6月コースの募集がいよいよ締め切り間近となりました。現在、残り2枠のみのご案内です! 「気になっているけど、申し込みを迷っている…」「どんな講座なのか、もう少し詳しく知りたい!」 そんな方は、ぜひこのブログを読んでください✨

  • 陰陽五行で「金」が弱い人は歯のトラブルに要注意

    陰陽五行で「金」が弱い人は歯のトラブルに要注意!?

    「歯が弱い」、「歯ぐきが腫れやすい」、「口が乾燥しやすい」…そんな悩みはありませんか?陰陽五行では「金」の要素が弱いと、呼吸器や皮膚、そして歯に影響が出やすいとされています!

    陰陽五行で「金」が弱い人は歯のトラブルに要注意!?

    「歯が弱い」、「歯ぐきが腫れやすい」、「口が乾燥しやすい」…そんな悩みはありませんか?陰陽五行では「金」の要素が弱いと、呼吸器や皮膚、そして歯に影響が出やすいとされています!

  • 3/8(土)開催!無料プチ講座&説明会のお知らせ

    3/8(土)開催!無料プチ講座&説明会のお知らせ

    3月8日(土)に開催する無料プチ講座&説明会のお知らせです! 🌟 「陰陽五行xハーブ医学基礎講座」に興味がある方、🌟 今年の運気の流れを知り、より良い選択をしたい方、🌟 自分の体質に合った養生法やハーブ活用法を学びたい方... そんな方にピッタリの内容です!

    3/8(土)開催!無料プチ講座&説明会のお知らせ

    3月8日(土)に開催する無料プチ講座&説明会のお知らせです! 🌟 「陰陽五行xハーブ医学基礎講座」に興味がある方、🌟 今年の運気の流れを知り、より良い選択をしたい方、🌟 自分の体質に合った養生法やハーブ活用法を学びたい方... そんな方にピッタリの内容です!

1 4

おすすめ商品

1 25