バジル塩

Basil Salt: 夏の終わりにバジルを最大限に活用する方法(レシピあり)

夏も終わりに近づき、庭のバジルが終わりを迎えようとしています。
この季節、バジルのフレッシュな香りと豊富な効能を逃さずに活用する絶好のタイミングです♪

バジルは料理に使うだけでなく、その芳醇な香りがリラックス効果をもたらし、
抗酸化作用や消化促進など、健康にも素晴らしい効果があります。

そこで、バジルを一年中楽しむためのシンプルで美味しいアイデアをご紹介します。
それは、ハーバルソルトとして保存する方法です!

バジルハーバルソルトの作り方

材料:

  • バジルの葉(新鮮なもの)2 cups
  • コーシャソルト 2 cups

作り方:

  1. 新鮮なバジルの葉をよく洗って水切りをします。
  2. コーシャソルトとバジルをフードプロセッサーに入れて塩が全体的に鮮やかな緑になるまでブレンドします。
  3. ブレンドしたバジル塩を、風通しの良い場所でしっかりと乾燥させます。
  4. 完全に乾いたら、清潔な瓶に詰めて保存します。

これでバジルの風味を一年中楽しむことができ、パスタやサラダ、グリル料理にさっと振りかけるだけで、料理の味がぐっと引き立ちます♡

バジルの効能と香り

バジルには抗酸化作用があり、体の免疫をサポートする働きがあります。また、消化を助け、胃腸の健康を促進する効果も期待できます。さらに、その爽やかな香りは心を落ち着かせ、リラックス効果も抜群です。

夏の終わりにはバジルをしっかり活用して、その素晴らしい風味を保存し、いつでも楽しめるようにしましょう!

レシピ動画は⭐︎こちら⭐︎

ブログに戻る
  • 10月は土のエネルギー

    【10月は土のエネルギー】「安定」「消化」「思いやり」を育む季節の知恵

    今日は、五行のひとつ「土」のエレメントについてお話しします。「土」はすべての中心にあり、春・夏・秋・冬それぞれの季節をやさしくつなぐ“調整役”。

    【10月は土のエネルギー】「安定」「消化」「思いやり」を育む季節の知恵

    今日は、五行のひとつ「土」のエレメントについてお話しします。「土」はすべての中心にあり、春・夏・秋・冬それぞれの季節をやさしくつなぐ“調整役”。

  • 秋のファイヤーサイダー 〜五行で巡る、心と体を温める飲むお守り〜

    秋のファイヤーサイダー 〜五行で巡る、心と体を温める飲むお守り〜

    季節の変わり目。少しずつ空気が冷たくなり、体も“守り”のモードに入るこの時期。そんな秋にぴったりの 「秋のファイヤーサイダー」 が、今年も登場しました🍂

    秋のファイヤーサイダー 〜五行で巡る、心と体を温める飲むお守り〜

    季節の変わり目。少しずつ空気が冷たくなり、体も“守り”のモードに入るこの時期。そんな秋にぴったりの 「秋のファイヤーサイダー」 が、今年も登場しました🍂

  • カレーリーフの魅力と秋の陰陽五行ケア

    カレーリーフの魅力と秋の陰陽五行ケア

    カレーリーフの効能は消化促進、抗酸化作用、血糖値調整、抗炎症作用! カレーリーフは、その名の通り 料理に深い香りと風味を与えてくれるハーブ。インド料理をはじめ、多くのスパイス料理に使われています。 葉は炒め物やスープに、果肉部分はそのまま食べたり、カレーに加えたり、スムージーにブレンドすることも可能。まさに万能な植物です。

    カレーリーフの魅力と秋の陰陽五行ケア

    カレーリーフの効能は消化促進、抗酸化作用、血糖値調整、抗炎症作用! カレーリーフは、その名の通り 料理に深い香りと風味を与えてくれるハーブ。インド料理をはじめ、多くのスパイス料理に使われています。 葉は炒め物やスープに、果肉部分はそのまま食べたり、カレーに加えたり、スムージーにブレンドすることも可能。まさに万能な植物です。

  • ハーブと月の井戸端会議のお知らせ

    9/12(金)ハーブと月の井戸端会議のお知らせ

    9月のテーマは「手放す」。。。 毎月恒例の 「ハーブと月の井戸端会議」、9月は 金の月 に合わせて開催します。テーマは、ずばり 「手放す」!「こんなことを手放したいな」と言葉にするだけで、ふっと心が軽くなることがあります♪

    9/12(金)ハーブと月の井戸端会議のお知らせ

    9月のテーマは「手放す」。。。 毎月恒例の 「ハーブと月の井戸端会議」、9月は 金の月 に合わせて開催します。テーマは、ずばり 「手放す」!「こんなことを手放したいな」と言葉にするだけで、ふっと心が軽くなることがあります♪

1 4

おすすめ商品

1 18