oregano pesto

オレガノジェノベーゼで春ハーブを大量消費!

Tasha to Hazuki Garden のハーブが暴走しています!
特にオレガノが大きくなりすぎてタイムの陣地に侵入。。

って事で、
オレガノと伸び始めているバジルとイタリアンパセリを
大量消費するためのレシピを作りました♩

ハーブ達をジェノベーゼ風にアレンジしパスタと和え、
ナスタチウム、ボリジ、カレンデュラで盛り付けたら
彩も可愛く春と感じる爽やかな一品☺️

材料

  • ☆ガーリック 2斤
  • ☆ピーナッツ 1/4 cup
  • ☆フレッシュハーブ 2 cups
    (オレガノ、バジル、イタリアンパセリなど)
  • ☆白ワインビネガー 1/4 cup
  • ☆EVオリーブオイル 1/2 cup
  • ☆塩 大さじ1
  • ☆胡椒 大さじ1/2
  • Herbs de Provence 大さじ1
  • ☆蜂蜜 大さじ2
  • ペンネパスタ 4人前分
  • チーズ 適量
    (フェタチーズ、山羊チーズ、パルメジャーノチーズなど)
  • エディブルフラワー 適量
    (ボリジ、カレンデュラ、ナスタチウムなど)

手順

  1. フードプロセッサーに☆の食材を入れてペースト状にする
  2. ペンネパスタを袋に記載通りに茹でる
  3. 茹でたペンネを冷水で流し粗熱を取る
  4. 水切りをしたペンネをボウルに移し 1.で作ったグリーンソースで和える
  5. チーズとエディブルフラワーでトッピングし完成♩

冷製パスタとしてお召し上がりください。

めっちゃ簡単なのに美味しくてヘルシー!
この春〜夏にかけておすすめのパスタレシピです!

動画はこちら

ブログに戻る
  • 10月は土のエネルギー

    【10月は土のエネルギー】「安定」「消化」「思いやり」を育む季節の知恵

    今日は、五行のひとつ「土」のエレメントについてお話しします。「土」はすべての中心にあり、春・夏・秋・冬それぞれの季節をやさしくつなぐ“調整役”。

    【10月は土のエネルギー】「安定」「消化」「思いやり」を育む季節の知恵

    今日は、五行のひとつ「土」のエレメントについてお話しします。「土」はすべての中心にあり、春・夏・秋・冬それぞれの季節をやさしくつなぐ“調整役”。

  • 秋のファイヤーサイダー 〜五行で巡る、心と体を温める飲むお守り〜

    秋のファイヤーサイダー 〜五行で巡る、心と体を温める飲むお守り〜

    季節の変わり目。少しずつ空気が冷たくなり、体も“守り”のモードに入るこの時期。そんな秋にぴったりの 「秋のファイヤーサイダー」 が、今年も登場しました🍂

    秋のファイヤーサイダー 〜五行で巡る、心と体を温める飲むお守り〜

    季節の変わり目。少しずつ空気が冷たくなり、体も“守り”のモードに入るこの時期。そんな秋にぴったりの 「秋のファイヤーサイダー」 が、今年も登場しました🍂

  • カレーリーフの魅力と秋の陰陽五行ケア

    カレーリーフの魅力と秋の陰陽五行ケア

    カレーリーフの効能は消化促進、抗酸化作用、血糖値調整、抗炎症作用! カレーリーフは、その名の通り 料理に深い香りと風味を与えてくれるハーブ。インド料理をはじめ、多くのスパイス料理に使われています。 葉は炒め物やスープに、果肉部分はそのまま食べたり、カレーに加えたり、スムージーにブレンドすることも可能。まさに万能な植物です。

    カレーリーフの魅力と秋の陰陽五行ケア

    カレーリーフの効能は消化促進、抗酸化作用、血糖値調整、抗炎症作用! カレーリーフは、その名の通り 料理に深い香りと風味を与えてくれるハーブ。インド料理をはじめ、多くのスパイス料理に使われています。 葉は炒め物やスープに、果肉部分はそのまま食べたり、カレーに加えたり、スムージーにブレンドすることも可能。まさに万能な植物です。

  • ハーブと月の井戸端会議のお知らせ

    9/12(金)ハーブと月の井戸端会議のお知らせ

    9月のテーマは「手放す」。。。 毎月恒例の 「ハーブと月の井戸端会議」、9月は 金の月 に合わせて開催します。テーマは、ずばり 「手放す」!「こんなことを手放したいな」と言葉にするだけで、ふっと心が軽くなることがあります♪

    9/12(金)ハーブと月の井戸端会議のお知らせ

    9月のテーマは「手放す」。。。 毎月恒例の 「ハーブと月の井戸端会議」、9月は 金の月 に合わせて開催します。テーマは、ずばり 「手放す」!「こんなことを手放したいな」と言葉にするだけで、ふっと心が軽くなることがあります♪

1 4

おすすめ商品

1 18