ザールーク

ザールーク:トマトと茄子をスパイスで煮込んだレシピ

モロッコの定番料理: Zaalook
「トロトロになった」と言う意味だそうです。

その名の通り、トマトと茄子をトロトロに煮込んだ
シンプルで美味しい料理です。

作り方も超簡単♪

<材料>

  • トマト... 4つ
  • 茄子... 2本
  • EVオリーブオイル... 1/4 cup
  • ガーリック... 2斤
  • サフラン塩... 大さじ1
  • モロッコスパイス... 大さじ2
  • ローリエ... 1枚
  • 鷹の爪... 1個
  • レモン... スライス1枚
  • パクチー... お好みで
  • パセリ... お好みで

<手順>

  1. 沸騰した水にトマトを入れる
  2. トマトの皮がめくれたら氷水に入れる
  3. トマトの皮とヘタを取る
  4. 微塵切りにする
  5. 茄子の皮とヘタを取って微塵切りにする
  6. 鍋にEVオリーブオイルを入れて中火で加熱する
  7. ガーリックを微塵切りにして鍋に足す
  8. ガーリックに少し火が通ったらトマトと茄子を足す
  9. サフラン塩とモロッコスパイスを入れる
  10. 全体を混ぜ合わせて水気が出るとローリエ、鷹の爪、レモンを入れる
  11. 水気がなくなるまで煮込む
  12. 火を消して細かく切ったパクチーとパセリを混ぜ込む
  13. 器に盛り付けて完成!

熱々でも冷めても美味しいヘルシーなディップ♪
パンのお供にも最高ですが、グリルチキンなどのトッピングにしても◎

作り方の動画はこちら

ブログに戻る
  • 10月は土のエネルギー

    【10月は土のエネルギー】「安定」「消化」「思いやり」を育む季節の知恵

    今日は、五行のひとつ「土」のエレメントについてお話しします。「土」はすべての中心にあり、春・夏・秋・冬それぞれの季節をやさしくつなぐ“調整役”。

    【10月は土のエネルギー】「安定」「消化」「思いやり」を育む季節の知恵

    今日は、五行のひとつ「土」のエレメントについてお話しします。「土」はすべての中心にあり、春・夏・秋・冬それぞれの季節をやさしくつなぐ“調整役”。

  • 秋のファイヤーサイダー 〜五行で巡る、心と体を温める飲むお守り〜

    秋のファイヤーサイダー 〜五行で巡る、心と体を温める飲むお守り〜

    季節の変わり目。少しずつ空気が冷たくなり、体も“守り”のモードに入るこの時期。そんな秋にぴったりの 「秋のファイヤーサイダー」 が、今年も登場しました🍂

    秋のファイヤーサイダー 〜五行で巡る、心と体を温める飲むお守り〜

    季節の変わり目。少しずつ空気が冷たくなり、体も“守り”のモードに入るこの時期。そんな秋にぴったりの 「秋のファイヤーサイダー」 が、今年も登場しました🍂

  • カレーリーフの魅力と秋の陰陽五行ケア

    カレーリーフの魅力と秋の陰陽五行ケア

    カレーリーフの効能は消化促進、抗酸化作用、血糖値調整、抗炎症作用! カレーリーフは、その名の通り 料理に深い香りと風味を与えてくれるハーブ。インド料理をはじめ、多くのスパイス料理に使われています。 葉は炒め物やスープに、果肉部分はそのまま食べたり、カレーに加えたり、スムージーにブレンドすることも可能。まさに万能な植物です。

    カレーリーフの魅力と秋の陰陽五行ケア

    カレーリーフの効能は消化促進、抗酸化作用、血糖値調整、抗炎症作用! カレーリーフは、その名の通り 料理に深い香りと風味を与えてくれるハーブ。インド料理をはじめ、多くのスパイス料理に使われています。 葉は炒め物やスープに、果肉部分はそのまま食べたり、カレーに加えたり、スムージーにブレンドすることも可能。まさに万能な植物です。

  • ハーブと月の井戸端会議のお知らせ

    9/12(金)ハーブと月の井戸端会議のお知らせ

    9月のテーマは「手放す」。。。 毎月恒例の 「ハーブと月の井戸端会議」、9月は 金の月 に合わせて開催します。テーマは、ずばり 「手放す」!「こんなことを手放したいな」と言葉にするだけで、ふっと心が軽くなることがあります♪

    9/12(金)ハーブと月の井戸端会議のお知らせ

    9月のテーマは「手放す」。。。 毎月恒例の 「ハーブと月の井戸端会議」、9月は 金の月 に合わせて開催します。テーマは、ずばり 「手放す」!「こんなことを手放したいな」と言葉にするだけで、ふっと心が軽くなることがあります♪

1 4

おすすめ商品

1 18